当ブログ内のすべてのテキストや画像等の無断転載を禁止します。
また、管理人はできるだけ正確な情報を記すよう心がけてはおりますが、
万一誤りがあった場合でも一切の責任は負えませんので、予めご了承ください。

なお、当ブログの記事とは無関係な情報等をお持ちでご報告いただける場合は、
管理人が運営している「情報掲示板」もありますので、お気軽にご利用ください!

2023年09月25日

津田沼パルコ跡について



まずB館の建物を引き継いだ「津田沼ビート」ですが、5階に「ファッションプラザ パシオス」が9月27日(水)にオープンとなります。
またパルコが撤退してから完全に閉鎖されている地下1階に「スーパー Beisia Foods Park津田沼店」の出店が控えていますが、現時点でも10月中旬オープンとされているままで、ハッキリとした開業日はまだわかりません。

一方、A館跡の建物は解体のための工事用の柵で覆われ始めているのを確認しました。
建物そのままで新たな商業施設として再生をという願いが叶わなかったのは今さらどうしようもないことですが、長年に渡り見慣れた建物がなくなってしまうのはやはり寂しいものです。
また以前にも指摘したように駅とビート間のアクセスが最悪だとしか言いようがありません。
今後A館跡に建設されると思われるマンションの1・2階は商業施設になるものと思われ、それによりアクセスが改善されそうですが、解体を終えるのが2024年4月末の予定で、その後建設となると完成は早くても2026年頃になるでしょう。
それまで現在の不便なままの状態が続くことになりますが、とにかく早くしてもらいたいものです。

📷在りし日の津田沼パルコ(2023年1月)
posted by SS at 00:00| 千葉 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SC閉店後の状況 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年09月22日

自動車ブログ更新情報




★★姉妹ブログの更新情報です★★


■SS自動車ブログ🚗

http://sscar.seesaa.net/


■記事タイトル

430セドリック内装記録【映像・記事】


今回は430セドリック後期型4ドアハードトップ280D-VX6の車内を撮影した動画をご覧ください!

>>>>(この続きを見る)<<<<
posted by SS at 00:11| 千葉 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 姉妹ブログ更新情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年09月20日

井川線運転席展望 DVD

↓ネットショッピングは安心でお得なAmazonで!!↓

無料配送!!ただいま予約受付中!Blu-ray盤も選択可能です。

■ショップ名:Amazon.co.jp

■商品名:紅葉の大井川鐡道 井川線運転席展望 [DVD]

■発売予定日:2023/10/21

■商品の説明
南アルプスあぷとライン 千頭 ⇒ 井川
大井川上流部・奥大井の渓谷をゆっくりと走る日本唯一のアプト式列車、南アルプスあぷとライン
大井川鐵道井川線が正式名称で、大井川水系のダム建設のために作られた歴史を持ち、今は奥大井の観光列車として運行しています。
90‰(パーミル)という日本一の急勾配や、日本一の高さの鉄道橋(関の沢橋梁)、接岨(せっそ)湖に浮かんだように見える奥大井湖上駅など、見どころがた
くさん。
今回は紅葉の時期に走る井川線の千頭駅から井川駅までの展望映像を収録しました。
赤いトロッコ列車に乗って、紅葉に彩られた自然豊かな奥大井の旅をお楽しみください。

ほかにも色々な鉄道映像商品がありますので、
ぜひAmazonのホームページをご覧ください!
Amazonで鉄道映像商品を見る!
posted by SS at 00:11| 千葉 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 鉄道関連商品 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年09月18日

京成勝田台駅の都そば跡





京成勝田台駅の構内で営業されていた「都そば勝田台店」が本年6月18日をもって閉店になりました。
改札付近を通ると感じたあの食欲をそそられる美味しそうなにおいが今はもうありません。 ちなみに都そばは近畿地方では現在でも多数の店舗が営業されています。
そして昔は関東でも京成の駅構内を中心に多くの店舗がありましたが、勝田台店がなくなったことにより今では2店舗を残すのみになりました。
そのうちのひとつは京成高砂駅の下りホーム上で営業中ですが、きわめて貴重な都そばの生き残り店舗なだけに今後も閉店にならないよう祈るばかりです。

なお勝田台駅の都そば跡は別のそば店がオープンすることを期待していたのですが、牛丼「吉野家」のテイクアウト専門店が出店することがわかりました。(公式求人情報
その都そばの隣にあった「サンテオレ」跡は「とんかつ新宿さぼてん」や「ファミマ」になっており、勝田台駅構内の店舗もずいぶん変わってしまったものです。

posted by SS at 00:11| 千葉 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 飲食店関連情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年09月15日

鉄道ブログ更新情報




★★姉妹ブログの更新情報です★★


■SS鉄道ブログ🚃

http://sstrain.seesaa.net/


■記事タイトル

BVE高崎線快速1【画像・映像・記事】


■本文(一部)


今回はBVE2の路線データをコンバートしたJR高崎線の運転動画をご覧ください!

>>>>(この続きを見る)<<<<
posted by SS at 00:11| 千葉 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 姉妹ブログ更新情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年09月13日

2代目クレスタ(前)プラモ

↓ネットショッピングは安心でお得なAmazonで!!↓

無料配送!!ただいま予約受付中です。

■ショップ名:Amazon.co.jp

■商品名:フジミ模型 1/24 インチアップシリーズNo.178 トヨタ クレスタ 2.0 GTツインターボ GX71 ID-178

■発売日:2023/09/19

■商品の説明
懐かしのハイメカシリーズに準じた内容でエンジンパーツ付き。
新たに窓枠のマスキングシール付属により、塗装作業が楽になります。
※この商品は日本製です。
※この商品は、組み立てが必要なプラスチックモデルキットです。
posted by SS at 00:11| 千葉 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | クルマ関連商品 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年09月11日

自動車前面展望映像03B





今回は当ブログ2022年12月16日付の記事で公開した国道126号線の走行映像の続編ともいえる動画をご覧ください!(当ブログ過去記事

まずは前編で動画が終了した地点の「千葉トヨタ加曽利営業所」を少し過ぎたあたりから動画がスタートし、まもなく右手に「丸大食品 千葉営業所」の建物が見えてきます。
こちらは現在もほとんど変わりないものの、建物の屋上で目立っている「丸大ハム」の看板は今は撤去されてありません。
その後右カーブの先右手に見える日本石油のガソリンスタンドは、廃業になりつつも建物が残っていますが、かなり荒れ放題で見るも無残な状況となっています。

その先右手に現在ある「加曽利 房の駅」は2010年代に入ってから開業したので、当然のことながらこの映像ではまだありません。
さらにその先左カーブを過ぎて直線の下り坂に入ると右手に「日産チェリー千葉 加曽利営業所」が見えてきますが、ここではレパードTR-Xのカタログをもらったことを今でもハッキリと記憶しています。
しかし現在は「M mazar」という運送会社に変わりました。
その先左手にあるモービル三枝石油 加曽利SSは現存していますが、今はENEOSとなっています。

といった感じですが、全体的には昔と今でそれほど大きな変化がない区間だと言えるかもしれません。
それから前編映像のおよそ半年後に撮影したものとなりますが、今回は天気がほぼ快晴なので見やすいのではないかと思います。

なお素人による撮影のため手ブレやカメラワークなど一部お見苦しい箇所があるかと思います。
また動画の音声はなくオリジナル曲に差し替えてありますので、予めご了承ください。
BGM(SSmusic : C134inst=明日へのメッセージ)の詳細→https://youtu.be/Js3Duu6lvGY



#国道126号線 #千葉市若葉区加曽利町 #日産チェリー千葉加曽利営業所
posted by SS at 00:11| 千葉 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | なんでも映像 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年09月08日

高杉幹子婦警最終シーン





当ブログ2020年7月21日付の記事で、昭和時代の刑事ドラマ「特捜最前線」の特命捜査課で紅一点の高杉幹子婦警を演じた女優の関谷ますみさんについて取り上げました(当ブログ過去記事

今回はその高杉幹子婦警が番組からいなくなる最後の回の最終シーンの動画をご覧ください!
特命捜査課から去る理由が故郷へ帰り結婚するためという設定でしたが、実際の関谷さんも1986年に結婚しており、この刑事ドラマへの出演を最後に芸能界から引退されています。
そのこともあってこの最終シーンではかなり涙を流されているのでしょう。



#昭和ドラマ #刑事ドラマ #関谷ますみ
posted by SS at 00:00| 千葉 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | エンタメ関連 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年09月06日

TOMIX 京成AE形先頭車

↓ネットショッピングは安心でお得なAmazonで!!↓

無料配送!

■ショップ名:Amazon.co.jp

■商品名:TOMIX FM-020 ファーストカーミュージアム 京成電鉄 AE形 スカイライナー

■取り扱い開始日 :2023/08/21

■商品の内容
先頭車コレクションです
posted by SS at 00:11| 千葉 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 鉄道関連商品 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年09月04日

千葉ジュンヌ館の最終記録





今回は8月19日に撮影した「そごう千葉店ジュンヌ」の店内外巡回記録映像をご覧ください!
かなり大規模な改装が行われるため8月31日(木)をもって営業を終了しました。
再オープン時期は2024年内とされ、正式にはまだ明らかにされていないものの、一部で報道されていた「ヨドバシカメラ千葉店」が移転オープンとなる可能性が高いものと思われます。

なお改装についての詳細記事は当ブログの以下の記事をご覧ください。(当ブログ過去記事



#そごう千葉店 #ジュンヌ #店内映像
posted by SS at 00:00| 千葉 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | SC閉店記録 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする