
11月25日(土)の始発より、京成本線海神〜船橋競馬場間の下り線が高架に切り替えられ、これにより上下線ともに連続立体交差化事業が完成し、周辺の踏切がすべて廃止されました。本当に長い年月がかかった事業が、船橋駅の改札や2階通路などの整備を除き、ようやく終了したことになります。これで慢性化していた周辺道路の渋滞も解消されるものと思われますが、昔からの風景が失われてしまったことには、ちょっぴり寂しい気もします。
なお、当方も夜になってしまったものの、高架化された当日中にこの区間を乗車することができました。その際、大神宮下駅発着時に撮影した動画を公開したいと思います。座席に座ったままでの撮影だったので微妙なことになっておりますが(汗)ご覧ください♪
ダウンロードは🎥こちら
【関連する記事】