
千葉都市モノレール天台駅前の「ベルクス稲毛天台店」を核とした「スキップ天台」や、同作草部駅近くの「トップマート作草部店」が「ヤオコー作草部店」に変わった件については当ブログでも取り上げましたが、それらの食品スーパーが出店する度に管理人が心配になっていたのが、昔から営業されている「ヤックス作草部店」でした。
ただそういったライバル店が近くに出店した後もとくに閉店になるというような話は聞かなかったので、頑張っているのだろうと思い安心していたのですが、歩むものさんからのコメントによるとついに6月末に閉店になるとのことです。
公式サイトで公開されているチラシでも「諸般の事情により6月30日をもちまして閉店」と告知されているので間違いありません。
これによりヤックスのスーパーマーケットは道場店、白旗店、四街道店の3店舗を残すのみとなってしまいます。
それら3店舗のいずれも老朽化しており、また今は新しくてきれいなスーパーがどんどん増えていることを考えると、いつ閉店になってもおかしくなさそうな気がします。
そしてヤックスはいずれスーパーマーケット部門から撤退することになるのかもしれません。
当ブログでは過去にヤックスについて以下のような記事を書いたことがあるのですが、なにかと思い出の多いヤックスのスーパーマーケットがどんどん数を減らしてしまっているのは淋しい限りです。
(当ブログ過去記事)