
以前、イオン系列の小型ディスカウントスーパー「マイバスケット」や「アコレ」が次々と新規出店を繰り返していることにより、ちょうど同じ地域に出店している「ローソンストア100」がその影響を受けているとの報道を見かけたことがありました。
現に京成八千代台駅の西口近くにある「ローソンストア100八千代台店」も、同じく西口のすぐそばに「アコレ八千代台駅西口店」が出来たことにより、それ以前よりも利用客が減ったような印象を受けたので、下手をすると閉店になってしまうのではないかと心配したものですが・・・
しかしながら、9月中に店内リニューアルのため一時休業したものの、現在でも無事営業が続けられています。
一方の利用客が結構多く感じられるアコレのほうが10月24日(木)をもって閉店になるとはかなり意外なこととしか思えません。
それにより店内にある雑貨等を扱う100円ショップ「ミーツ八千代台駅西口アコレ店」もその前日の10月23日(水)一足先に閉店となることもわかりました。
個人的には他のアコレも利用できるものの、この八千代台駅西口店は他店よりも広々とした印象で、扱っている商品点数も多く感じられ、そのうえ100均も併設している便利な店舗なのでときどき利用していただけに、残念な気もするところです。
ただ、情報によれば現在の建物を取り壊してマンションを建設する計画があるらしく、その1階部分が店舗になるとのことで、アコレの再出店に期待できるのでしょうか。
それならば閉店の告知にその旨が記載されてもよさそうな気もするので、再出店の可能性は低そうな感じもするところですが、なんの店舗が入るのか2021年中とされているマンションの完成を待ちたいと思います。


