

千葉市美浜区「ジャスコマリンピア店」のレシートが多数残っていたので、今回はその変遷をお伝えしたいと思います。
:1984(昭和59)年9月4日
昔のレシートは長い年月が経過すると印字が消えてしまうものが多いですが、これはかろうじて読み取れる状態で残っていました。マリンピアの開業が昭和59年4月27日なので、わりとオープン直後のレシートといえます。「扇屋ジャスコ」という響きが千葉県人にとっては懐かしく、また、もちろんこの当時は消費税なんてものはありませんでしたw

:1992(平成4)年2月28日
ジャスコ本体と千葉県内の扇屋ジャスコが正式に合併したのは1999年8月21日付のことですが、それから7年も前にはすでに「扇屋」の名が省略されているレシートが一部のレジで見られました。また、3%の消費税が導入されています。

:1999年6月15日
これは合併直前の「扇屋」の入った最後のレシートといえるでしょう。この時点で消費税は現在と同じ5%となっており、電話番号の市外局番の区切りも変わっています。

:1999年10月26日
合併直後のレシートで、もうこの時点ではすべてのレシートから「扇屋」の名がついに消えてしまっていたものと思われます。

:現行
上部に大きなイオンのCIが入ったり、黒文字となったり、紙質も変わったりして、やはり新しい最近のレシートという感じがします。これならば長年経過しても文字が薄れて見えなくなるようなことはなさそうな気がしますが・・・
posted by SS at 00:00| 千葉 ☀|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
レシート画像
|

|